2017 年 7 月 16 日

・説教 マルコの福音書1章12-13節「荒野に立つ主」

Filed under: 礼拝説教,説教音声 — susumu @ 12:05

2017.07.16

鴨下 直樹

⇒ 説教音声はこちら

 今年は、宗教改革500年の記念の時です。それで、私たちの教会では今年の10月に4日間に及ぶ、連続講演会を計画しています。先週そのチラシができました。本当に、よいチラシが出来たと思っています。宗教改革とは何か、それが、私たちにどのような救いをもたらしたのか、宗教改革の祝福は今の私たちの生活にどんな影響を与えているのか、様々な視点や切り口で6人の講師から話を聞きたいとおもっています。

 明日、私が教えております東海聖書神学塾で、毎年この海の日に、古本のみのいちを開催しています。どういうわけか、私がその担当をしているのですが、ただ、古書を買うためだけに名古屋まで出て行きたくないので、何か講演をしてほしいと頼まれて、昨年から一時間ほど、講演の時を持っています。それで、明日は、宗教改革者ルターについて、お話をしたいと思っています。それで、先日もキリスト教書店に行きまして、何か良い本はないかと探していましたら、今年、宗教改革記念と合わせて「ルター自伝」という小さな本が復刊しておりました。思わず買いそうになったのですが、この本をすでに持っていることを思い出して、買わずに帰りました。時々、こうやって、すでに持っているのと同じ本を買ってしまうことがあるので、そういう本を古本のみのいちに出すわけです。いかに自分の書庫の管理ができていないかということでもあるかもしれません。

 この「ルター自伝」というのは、ルターが自分で自伝を書いたというより、「卓上語録」と日本語では言いますけれども、ルターがテーブルを囲んで仲間たちと談話をした会話が記録されていました。その中から、自伝と言えるエピソードを集めて編集されたものです。この本の中に、「誘惑」という項目があります。ルターが修道士の頃に、この誘惑といつも戦っていたのは大変よく知られた話です。まだ、修道士のころですから、カトリックの信仰に生きていた時です。カトリックには今でもそうですけれども、「告解」とい、罪を告白して教会の中につくられた小さな部屋のなかで、「聴く罪」と書きます、「聴罪師」に罪を聞いてもらうわけです。

 ルターは恩師であったシュタウピッツ博士と呼んでいる人に、何度も告解をしていました。ルターが誘惑と感じていたのは何かというと、性的なことではなくて、「自分の罪を裁かれるのは神である、ならば、神は罪人の敵ではないか」という疑問がいつも頭に思い浮かぶからでした。そのつど、シュタウピッツは、「そんなことで悩んでいるのはお前だけだ」といつもルターをあしらい続けていました。シュタウピッツがどう応えてもルターは納得することができません。それでも、ルターは来る日も、来る日も同じ誘惑を感じるたびに、シュタウピッツに告解をすると、ついに、シュタウピッツはこう答えます。「あなたは愚か者だ。神があなたに怒っているのではなく、あなたが神を怒っているのだ」と。ルターはこの言葉によって、それまでのカトリック教会の教えに対して怒りを覚えていたことの気づきとなっていったのでした。
(続きを読む…)

HTML convert time: 0.158 sec. Powered by WordPress ME