2018 年 6 月 21 日

7月のファミリー礼拝

Filed under: ファミリー礼拝(伝道礼拝) — susumu @ 08:27

akutami_family_201807_cap

子どもと親のプログラム(7月のご案内)

akutami_kodomo_201807_cap

  • Mama’s cafe
    ...7月17日(火)朝10:00~12:00(今月は第3火曜日です)
    参加費:300円…デザート&飲み物
     
    ノーバディーズパーフェクト(略NP)から生まれたママ達のおしゃべりサロンです。NP卒業したママや、こひつじクラブのママ、ハレルヤちびっこ、サタデージョイのママ達と、そのお友達にご案内しています!
     
    お申込みは教会まで 電話 ♪058-243-5798
    または⇒こちらのフォームからメッセージを送信してください。
    (お申し込みは14日頃までにお願いします)。
     
    ★託児はありませんが、ママの近くで乳幼児さんプレイスペースがあります!★

 

  • 子どもグッツや日頃の裁縫、素敵な作品なんでも!「マレーネ先生とてしごとの会」
    ...7月11日(毎月第2水曜日)朝9:30~12:00
    ※茶菓代100円

 

  • 未就園(0歳から)のお子さんと親のプログラム「こひつじクラブ」
    ...7月10日(毎月第2火曜日)朝10:30~13:00
    ※参加費:200円(茶菓代/材料費)
    ★エプロンシアター「良いサマリア人」
    ★7月のイベント:「プール遊び」水遊びできる準備をお願いします。
    準備の関係で、前の週の土曜日までに出欠をご連絡ください。⇒連絡フォームはこちら

 

  • 就園児(3歳から)と親のプログラム「ハレルヤちびっこ」
    ...7月14日(毎月第2土曜日)朝10:30~13:00
    ※参加費:親子一組で200円
    ★やきそばを作って食べよう
    前日までに出欠をご連絡ください。

 

  • 小学生のためのプログラム「サタデージョイ」
    ...7月7日、14日(毎週土曜日、夏休み期間は休会です)朝10:00~11:30 参加無料

 

  • 牧師館の★ゲームナイト(旧芥見JC/青年学生向き)
    ...7月21日(毎月第3土曜日)夕18:00~ 参加費:200円(夕食付き)
    ★ドイツのボード・カードゲーム

 
お問い合わせ・申込みは教会まで 電話 ♪058-243-5798
または⇒こちらのフォームからメッセージを送信してください。

2018 年 6 月 17 日

・説教 イザヤ書64章8節「あなたは私たちの父、私たちの陶器師」

Filed under: 礼拝説教,説教音声 — susumu @ 16:35

2018.06.17

鴨下 直樹

⇒ 説教音声はこちら

 もう、少し前のことになりますが、ある方からこんな質問をされたことがあります。「お祈りする時に、天のお父様と聞きますが、どうして神さまのことをお父さんと言うのですか? お母さんではダメなのですか?」。その質問の後で、色々なことを話しました。話していく中で、こんな質問が出て来ました。お父さんというのは、人によってイメージが違うと言うのです。もし、お父さんについて、いい印象を持っていなかったらお祈りをする気持ちになれないんじゃないか。そうなるくらいなら母なる神さまでもいいし、どんなイメージでもいいんじゃないか。そんな話になりました。

 私がまだ青年だったころ、教会にずっと通っていた中学生の男の子がいました。この男の子が高校生になったときに、教会で主の祈りの話をしたことがあります。その時に、お祈りの時に、主イエスは天のお父様とお祈りされた。私たちも、主イエスを信じることによって、神の子どもとされる。だから、私たちは主イエスと同じように、神の子どもとされるので、主イエスが「天の父よ」と祈られたように、私たちも「天の父よ」と祈るんだという話をしました。すると、この高校生が、びっくりした声をだして、「えー、ぼく今まで、天のお父さまというのは、死んだおじいちゃんのことだと思っていた」と言ったので、私は反対に驚いてしまいました。もう3年ほど教会に通って来ていたのに、ずっと死んだおじいちゃんにお祈りしていたのかと知ってショックを受けました。でも、確かに聞いたことがなければ分からないのかもしれません。

 今日は、父の日です。そして、いつも第三週は伝道礼拝の時を持っています。この時はできるだけ、分かりやすい話をしたいと思っています。それで、今日はこの「父なる神」について考えてみたいのです。 (続きを読む…)

2018 年 6 月 10 日

・説教 マルコの福音書7章31ー37節「エパタ―神の言葉が聞こえてくる―」

Filed under: 礼拝説教,説教音声 — susumu @ 15:20

2018.06.10

鴨下 直樹

⇒ 説教音声はこちら

 先週の月曜日から水曜日までJEAと言いますが、日本福音連盟の総会が行われました。福音派と呼ばれている教会や教団の代表者が集まって総会を行うのです。今回の総会では、5年後の伝道会議の会場が東海地区に決まりました。

 この総会に先立って、東海地区のこれまでの取り組みについて報告する時間がありました。私は東海聖書神学塾の働きについて紹介して欲しいということでしたので、神学塾の働きについて紹介しました。この東海地区というのは、私たちが所属しています福音派の教会が良い協力関係を長年築き上げて、宣教協力をしてきましたし、また地元の奉仕者を育てるための機関として神学塾がその役割を担ってきました。こういうこれまでの東海地区の働きを知ってもらって、その翌日の総会で5年後の会場が決議されたわけです。

 今回、3日間の総会で、その他にも様々なJEAとしての取り組みも紹介されましたが、その中で何度も何度も語られた言葉の中に、「次世代」という言葉があります。今、日本中の教会で、次の世代、特に若い人に福音が届かないという共通した危機意識があるようです。日本の教会の将来はこの次世代に、若い人たちに福音が届いていくのかどうか、それが大きな課題となっているのです。

 私自身は、福音が届きにくくなっているその背後に、スマートフォンの普及があると考えています。スマートフォンの普及によって、人々の、特に若い人々の生活が大きく変わりました。電話や音楽や写真がいつでも手軽に楽しめるということもありますが、それ以外にも、例えば本の購入にしてもテレビ番組や映画なども、今はこのスマートフォンで自分の好きなものを簡単に選ぶことができます。 (続きを読む…)

2018 年 6 月 7 日

サマーコンサートのご案内:2018年7月8日(日)メゾ・ソプラノ 永島陽子

Filed under: お知らせ,イベント — susumu @ 09:36

180606_0708summerconcert_cap

2018 年 6 月 3 日

・説教 マルコの福音書7章24-30節「柔らかい心を持って」

Filed under: 礼拝説教,説教音声 — susumu @ 19:55

2018.06.03

鴨下 直樹

⇒ 説教音声はこちら

 今日の聖書の箇所は私たちには少し新鮮なというか、新しいイエス像を描かせるものではないかと思います。24節にこう記されています。「イエスは立ち上がり、そこからツロの地方に行かれた。誰にも知られなくないと思っておられた」とあります。

 読んだ印象からすると、これまでの流れの中で、主イエスはもうちょっと人と会いたくない気持ちになられて、誰も自分のことを知らない外国に足を延ばされたわけです。このあたりだと、ちょっと下呂にでも温泉旅行に行こうかというような感覚であったかもしれません。主イエスも人に会いたくないと思われるようなところがあるのだということに、私たちは親近感を覚えるかもしれません。あるいは、意外性を感じるかもしれません。

 けれども、これまでのマルコの福音書を読んでいきますと、主イエスの弟子たちはどうもあまりパッとしないのです。五つのパンと二匹の魚の奇跡のときも何も感じることもなく、向かい風の湖の試練でも、主イエスの願いは届かず、この前のパリサイ人や律法学者たちとけがれについて議論した時も、弟子たちは何の話を主イエスがしておられるのかさっぱりつかめていないのです。このあまりの弟子たちの不甲斐なさと、自分の願いばかりを押し付けて来る群集、そして議論を吹っかけて来るパリサイ人や律法学者たち。ちょっと疲れた。静かなところに行って休みたい。そんな雰囲気を読み取ることができます。

 ところが、主イエスにはそんな時間が与えられるべくもなく、一人の女の人がやって来ます。彼女は幼い娘を持つ母親で、娘は汚れた霊につかれている。どんな状態なのかは分かりませんが、最後のところでは「床の上に伏していたが、悪霊はすでに出ていた」と記されていますので、何かの病気に冒されていたのを「汚れた霊につかれていた」と表現しているのかもしれません。この小さな病の娘を持つ母親は、主イエスに娘の回復を願いに来るのです。

 このツロという地域は、主イエスたちのことばと同じアラム語を話す人も多い地域でしたので、会話も問題なかったようです。ところが、この人は「ギリシア人」とあります。ギリシャ語を使う人ということです。生まれはシリア・フェニキアとありますので、ツロという町のある地域をさす地域名です。つまり、生粋のこの地域の人は、アラム語は話せないというのは珍しいことではないわけです。

 ここで興味深いのは、主イエスはこの母親の願いにこのようにお答えになられました。27節です。

「まず子どもたちを満腹にさせなければなりません。子どもたちのパンを取り上げて、小犬に投げてやるのは良くないことです。」

このように主イエスは言われたのです。 (続きを読む…)

2018 年 6 月 1 日

今月の礼拝予定(2018年6月)

Filed under: 今月の礼拝予定 — susumu @ 20:13

6月3日 三位一体後第二主日

主日主題: 信頼
聖餐式礼拝: 午前10時30分
聖書: マルコの福音書7章24-30節
説教:「柔らかい心を持って」鴨下直樹牧師
子ども:
聖餐式

午後:役員会

6月10日 三位一体後第三主日

主日主題: 神のことば
公同礼拝: 午前10時30分
聖書: マルコの福音書7章31-37節
説教:「エパタ――神のことばが聞こえてくる」 鴨下直樹牧師
子ども:ヨナ② 鴨下愛

午後:誕生月の祈り、聖歌隊練習(14時~)、手話講座

6月17日 三位一体後第四主日

主日主題: 父なる神
伝道(ファミリー)礼拝: 午前10時30分
聖書: イザヤ書64章8節
説教:「あなたは私たちの父、私たちの陶器師」 鴨下直樹牧師
子ども:父なる神さま 鴨下愛

午後:ファミリー礼拝愛餐会(ゴスペルカフェ)、プチ・バザー

6月24日 三位一体後第五主日

主日主題: 喜び
公同礼拝: 午前10時30分
聖書: ガラテヤ人への手紙4章4節
説教:「時が満ちて」マレーネ師
子ども:ヨナ③ 河合和世

午後:福祉の集い 14時~ 於:岩倉教会

HTML convert time: 0.186 sec. Powered by WordPress ME