2021 年 8 月 1 日

・説教 ローマ人への手紙3章1-8節「みことばをゆだねられた民」

Filed under: ライブ配信,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 06:41

2021.08.01

鴨下 直樹

⇒ 説教音声の再生はこちら

Lineライブ

午前10時30分よりライブ配信いたします。終了後は録画でご覧いただけます。


 
 今日、私たちに与えられているみことばは、私たちの良さってどこにあるのかということです。ここで語られているのはユダヤ人のことですが、私たちの問題でもあるのです。

 みなさんの良さはどこにあるでしょうか。他の人と違って優れている点です。以前、どんぐりの背比べの話をしました。しょせん私たちはみんなどんぐりですから、大きさや出来映えの良さを比べてみても、どんぐりはどんぐりです。

 けれども、そんなことを言われてしまうと身も蓋もないわけで、それではあまりにも自分がみじめな気持ちになります。

 私たちは普段、それなりに、自分のいいところを見つけて、それを少しでも伸ばしていきたいと思うし、人から、「あなたのこういうところがいいところですね」と言われようものなら、しばらくは嬉しい気持ちになるものです。

 けれども、聖書ときたら、みんなどうせ罪人だって言うでしょ。そんな罪人が、人と比べて、やっと見つけた自分のいい部分さえも、意味がないかのようなことを言うんだとしたら、それはあまりにも辛いし、そんな神様はいやだなぁ、という気持ちを抱いても仕方がない。そんな気持ちになるのかもしれません。

 今日の説教のタイトルを「みことばをゆだねられた民」としました。今、聖書をお聞きになられて、気づかれたと思うのですが、8節までのところには答えがありません。

 ユダヤ人の優れている点は何かと言いながら、この8節までで書かれているのは、そんなに優れていないぞということです。そして、この後の9節以降から出てくるのは、ユダヤ人だけでなくて、人間はみんな優れてなどいないのだという結論に行きつくわけです。
 けれども、ここでパウロは、はじめに一つのことを挙げています。神のことばがユダヤ人にはゆだねられている。それが、ユダヤ人が他の人たちとは異なる点だと言っているのです。

 すこし、パウロがここで何を言っているのかをもう一度整理してみたいと思います。この前の2章のところで、パウロは律法が与えられていることを語っています。この律法というのが、ここで言う、「神のことば」のことです。この神のことばはユダヤ人たちに与えられていて、神の心、神の思いを、神はユダヤ人たちに託されました。ところが、今度はその律法が与えられていることで、人は誇るようになってしまったというのです。

 人間を自由にして、救うためのことばであったはずなのに、自分を誇る、自慢する道具としてしまったと、2章では語られていました。

 そこからも分かるように、私たちは人よりも自分の方がいいところがあると思うと、そこでどうしても醜くなってしまう。せっかくの自分のいいところが台無しになってしまう。そういう問題が、この2章までで語られていました。
 
 それで、今日の3章に入りました。ここでは、改めて、律法が与えられているユダヤ人とは何かということが言われています。神に期待されて、選ばれたユダヤ人ならば少しくらい何か良いところがあるでしょ? ということです。
 
 私たちはこういう聖書を読む時に、ああ、ここはユダヤ人のことが書かれているので、自分とは関係ない話だと思って読んでしまいがちです。それで、ここに出てくるユダヤ人と、自分たちは違うと、他人事のように聞いてしまうところがあるのではないでしょうか。

 自分の良さって何だろうと考えて、人よりも自分の方が秀でているところを見つけて、自分を誇りたいと思う気持ちというのは、ごくごく普通のことです。それが罪だなどと言われてしまうと、もうどこにも心の持っていき場が無くなってしまいます。

 しかも、ここでのパウロの論調は、だからみんな神の前には罪人なのだという結論に到達するわけです。理屈としては理解できるのです。けれども、それで心がついて来るかどうかは別問題です。 (続きを読む…)

HTML convert time: 0.154 sec. Powered by WordPress ME