2022 年 10 月 2 日

・説教 ヨナ書1章1-10節「主の御顔を避けて」

Filed under: ライブ配信,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 07:13

2022.10.02

鴨下直樹

⇒ 説教音声の再生はこちら

Lineライブ

午前10時30分よりライブ配信いたします。終了後は録画でご覧いただけます。


 
 今週から、私としては珍しく、旧約聖書の小預言書の中にあるヨナ書の講解説教をしていきます。以前、祈祷会でこの箇所を扱ったことがありますし、家庭集会などでも行ったことがありますが、それも10年ほど前のことです。今日から、改めてこのみ言葉に耳を傾けてまいりましょう。

 ヨナ書というのは、旧約聖書の中でも比較的有名な箇所です。この12小預言書の中でも、唯一と言っていいくらい、よく取り扱われます。子どもの絵本などにもなりますし、教会学校などでも取り上げられています。ただ、だからと言って、ここで語られているテーマが、よく理解されているわけではありません。

 物語は魅力的です。海に投げ込まれたヨナが魚に呑み込まれる場面は、知らない人がいないほどで、ピノキオにもそんなところが出てきたりするほどです。

 さて、聖書の中ではこのヨナ書というのは、神の啓示の新しい段階を描き出しています。それは、イスラエルの敵の国であるアッシリアに、預言者を遣わすという神の言葉からはじまっているからです。

 アミタイの子、ヨナは第二列王記14章章の25節にその名前が出てきます。北イスラエルのヤロブアム2世が王様の時代の時の預言者です。この後、数十年後には、北イスラエルはアッシリア帝国に滅ぼされてしまいます。そんな時代です。そして、この神がヨナを遣わそうとしたのは、イスラエルの敵国であるアッシリアの首都、それがニネベと呼ばれる町です。地図で確認したい方は新改訳聖書2017の後ろにあります「地図の7」を見ていただくと、ニネベの場所がすぐに見つけ出せると思います。

 このニネベについては、ヨナ書の少しあとにナホム書というところがありますが、そこにこんなことが書かれています。ナホム書の3章の1-4節を読んでみたいと思います。

わざわいだ、流血の町。
すべては偽りで略奪に満ち、
強奪はやまない。
むちの音。車輪の響き。
駆ける馬。飛び跳ねる戦車。
突進する騎兵。
剣のきらめき。槍のひらめき。
おびただしい戦死者。山なす屍。
数えきれない死体。
死体に人はつまずく。
これは、遊女の淫行の数々に、
呪術を行う女の麗しさによるものだ。
彼女はその淫行によって国々を、
その呪術によって諸部族を売り渡した。

 ここに記されているのは、ヨナの時よりも時代は少し遅いのですけれども、ニネベという町がどんな町であったかがよく分かります。人々は攻撃的で、戦争に明け暮れ、道徳的にも、宗教的にもかなり腐敗している町だったのです。

 こういう国は、神の御心ではない異教の国々でしたから、それまでの聖書の考え方で言えば、滅んでしまっても問題のない国でした。ところが、このところから、神の啓示のなさり方が少し前に進みます。

 神は、ヨナに向かって、こう告げます。2節です。

「立ってあの大きな都ニネベに行き、これに向かって叫べ。彼らの悪がわたしの前に上って来たからだ。」

 神は、預言者ヨナに、アッシリアの首都であるニネベに行って、彼らの悪を悔い改めるように語るよう命令されたのです。これは、ヨナにとって考えられないことでした。これまでの神の語ってこられたことと、まるで違うことを要求されたからです。これまでは徹底的にイスラエル中心でした。異邦人の国が悪い国なのは当たり前のことでしたから、さほど気にも留められてこなかったのです。

 それで、ヨナがどうしたかは、私たちは聖書を読んで知っています。3節です。「しかし、ヨナは立って、主の御顔を避けてタルシシュへ逃れようとした」のです。

 ここに「主の御顔を避けて」という言葉が記されています。今日の1節から10節の中に3度も記されています。これは、明確なヨナの神の要求に対する「No!」という意思表示です。

 「主の御顔を避ける」というのは、主を見上げることをやめるということです。信仰を捨てるというような意味と同じと考えてもよいと思います。

 ヨナが行こうと思っていたタルシシュというのは、新改訳2017の最後にある地図15に「イスパニア」という地中海の一番はずれの国があります。ここにある国だと考えられています。この時代で言う世界の果てです。神から遠く離れて、自分がこれまで生きてきた愛する祖国を捨ててでも、神の命令を忘れて生きることをヨナは選び取ろうとしたのです。

 「そんな命令に従うことは絶対に嫌」それが、ヨナのこの時の思いだったのです。

 どうしてなのでしょう。なぜ、ヨナはそう考えたのでしょう。ニネベは敵の国です。その国に行って、悔い改めを語ることは、ヨナとしては何としても阻止したいと思ったのです。最後の4章の2節で、ヨナはその時何を考えていたか、こう告げています。 (続きを読む…)

HTML convert time: 0.163 sec. Powered by WordPress ME