ファミリーチャペルコンサートのお知らせ
日時: 2016年7月9日(土)13時30分開場、14時開演
会場: 同盟福音芥見キリスト教会(岐阜市芥見南山1-8-8)
ゲスト:Migiwa(みぎわ)
演奏曲目: 「ジュピター」 「アメイジンググレイス」 「翼をください」 他
※ 終演は15時30分頃、コンサート終了後ティータイムがあります。無料で、どなたでも参加自由です。
日時: 2016年7月9日(土)13時30分開場、14時開演
会場: 同盟福音芥見キリスト教会(岐阜市芥見南山1-8-8)
ゲスト:Migiwa(みぎわ)
演奏曲目: 「ジュピター」 「アメイジンググレイス」 「翼をください」 他
※ 終演は15時30分頃、コンサート終了後ティータイムがあります。無料で、どなたでも参加自由です。
12月20日(日)あさ 10:30-12:00
12月24日(木) よる 19:30-21:00
※ 燭火礼拝終了後、お茶、ケーキをご用意しています。
人とは何者なのでしょう
人はどこに向かっているのでしょう
本当に大切なものは何でしょう
講師:安村仁志氏(中京大学学長)
日時:2015年11月14日(土)午後2時30分~4時
会場:同盟福音 芥見キリスト教会
入場無料・申し込み不要。どなたでもおいでください。
2015年 冬
|
クリスマスキャンドルサービス
|
世界の巨匠、ミケランジェロとデューラー。
二人の名作に共通するのは、その源泉が聖書であること。
前・岐阜県美術館館長 古川秀昭氏がその秘密を読み解きます。
日時:2015年6月21日(日) 午後2時~3時30分
会場:芥見キリスト教会礼拝堂
テーマ:「キリスト教美術って何? ―ミケランジェロの作品から―
費用:資料代 200円のみ
申込:資料準備のため、6月19日(金)までにFAXでお申込み下さい。
FAX:058-241-8625
<予告>
次回、秋の「楽しいキリスト教美術講座」は・・・
日時:2015年10月18日(日) 午後2時~3時30分
会場:芥見キリスト教会礼拝堂
テーマ:「キリスト教美術って何? ―デューラーの作品から―
です。ご期待下さい。
12月21日(日)あさ 10:30-12:00
12月24日(水) よる 19:30-21:00
※ 燭火礼拝終了後、お茶、ケーキをご用意しています。
「アジアが生んだ天才的な小さな手」と称賛された、全盲のピアニスト、グレース・オーさんをお迎えして、ピアノ演奏とトークをお届けします。
カナダ保健省公認子育て中の親支援プログラム☆
「 ノ-バディズパ-フェクト 」
完璧な親なんていない☆一日体験版☆
NP(Nobody’s Perfect)プログラム?『体験してみたいけど、いまひとつ何をやるのか分からない』『6回は時間をとる自信はないけど、一回だけなら体験してみたい』『だれも完璧じゃないって分かっていても縛られしまう、何かきっかけがほしい』という方々のために、一日限定の体験版NPをおこないます。講演会や勉強会とは違う、参加型の親支援プログラムNPを是非この機会にご体験ください!
日時: 7月8日(火)
10時00分〜12時00分(時間厳守ではじまります)
会場: 芥見キリスト教会
岐阜市芥見南山 1−8ー8 TEL:058-243-5798
対象:乳幼児のお母さんが中心ですが、今回は子育て支援活動に興味のある
先輩ママ(小〜高校生のお子さんのいる)もどうぞ!
※親向けの内容ですので、乳幼児のお子さんの為に託児(4ヶ月〜)を用意しています。
茶菓代のみ:200円 /託児あり(要事前受付)
◎お申し込みは7月5日(土)までに
教会にお電話ください。
(担当者:NPJ公認ファシリテーター 山田茜/鴨下愛)
カナダからやってきた子育て支援プログラム「ノーバディズ・パーフェクト」は、「完璧な親も、完璧な子どもも、存在しない」というメッセージのもとに作られた、子育て中の親さんを支援するプログラムです。
日頃感じている悩みや関心のある事について、グループで話し合っていきます。
専門の研修を受けた「ファシリテーター」が進行のお手伝いをしますけれど、そこには「講師」や「先生」はいません。
誰もが、ありのまま受け入れられている。そういう場をとおして、自分自身の長所に気づき、(完璧ではないけれど)「ベストをつくす」「必要なときには、まわりから助けを借りる」ことを学びます。
全6回: 2014年 6月11日~7月16日 毎週水曜日
時間: 午前10:00~12:00
参加費: 無料(茶菓代 1回につき200円) 託児あり
定員: 10名(最少開催人数 3~4人) ※申込締切 2014年6月4日(水)
進行: NP認定ファシリテータ
山田 茜(CFRC)、鴨下 愛(CFRC)
HTML convert time: 0.197 sec. Powered by WordPress ME