2012 年 10 月 28 日

・説教 ガラテヤ人への手紙1章1-10節 「使徒パウロからガラテヤの諸教会へ」

Filed under: 礼拝説教 — miki @ 18:58

2012.10.28
宗教改革記念

鴨下 直樹

10月31日は宗教改革記念日です。それで、教会の暦ではこの日に一番近い主の日の礼拝で宗教改革を祝う習慣があります。今日からガラテヤ人への手紙の説教をしますけれども、それは大変意味深いことだと思います。宗教改革者のマルチン・ルターはこのガラテヤ人への手紙のことを「ガラテヤ人への手紙は私のケーテ・フォン・ボーラである」と言っています。このケーテ・フォン・ボーラというのはルターの妻の名前です。自分の妻のように愛したのがこのガラテヤ人への手紙であると言ったのです。聖書を自分の妻のように愛するなどということは、私たちにはあまり考えにくいことであるかもしれません。けれども、今日からこのガラテヤ人への手紙を通して、ルターがまるで妻のようだと言って愛したこの手紙を、私たちも、この主の言葉を愛することができるようになればと願っています。
今日は宗教改革記念を覚える主の日です。ルターは信仰の戦いを戦い抜いた宗教改革者でした。人は良いことを行なうことによって神から義、良いと認められるのではなく、信仰によるのだということをこの時、再確認したのです。そして、そのためにとても大きな役割を果たしたのがこのガラテヤ人への手紙でした。この使徒パウロの信仰の戦いの手紙があったからこそ、マルチン・ルターもまた信仰の戦いを戦い抜くことができたのです。

私たちにとって信仰の戦いと言う言葉はあまり現実味を帯びて感じられないということがあるかもしれません。しかし、私たちは毎日毎日いろいろな場面で、キリスト者としての決断を求められる時があります。そんな戦いというような仰々しいものではなかったとしても、やはりそこにはさまざまな心の迷い、葛藤があるでしょう。そこで、この手紙がルターにとって大きな助けとなったように、みなさんにとっても大きな助けになるものであると信じます。このガラテヤ人への手紙は戦いの手紙と呼ばれています。私たちもこの手紙を通して、パウロが戦いの中でガラテヤの教会の人々を愛していたか、そして、この手紙を聴く者たちに本当の自由を得させるため、救いを与えてくださった主のみ心をしっかりと聴き取りたいと願っています。

さて、この手紙はこう書き出します。 (続きを読む…)

HTML convert time: 0.160 sec. Powered by WordPress ME