特別礼拝のお誘い
6月14日(日)
午前10時30分~
昨年末、ドイツから帰国した当教会の鴨下直樹牧師が、「ドイツ教会音楽と聖書」というテーマで初めての方にもわかりやすく、礼拝でお話をします。
どなたでもご自由にお越し下さい。 お子様も大歓迎です。
[お問い合わせは・・・]
岐阜市芥見南山1-8-8
Tel . 058-243-5798
6月14日(日)
午前10時30分~
昨年末、ドイツから帰国した当教会の鴨下直樹牧師が、「ドイツ教会音楽と聖書」というテーマで初めての方にもわかりやすく、礼拝でお話をします。
どなたでもご自由にお越し下さい。 お子様も大歓迎です。
[お問い合わせは・・・]
岐阜市芥見南山1-8-8
Tel . 058-243-5798
6月14日(日) 14:00~
芥見キリスト教会 新会堂3周年を記念し、
犬山国際交流合唱団を招いて演奏会を開催します。
2008年にドイツ・ライプツィッヒ・トーマス教会にてバッハ墓前コラール演奏を行なった犬山国際交流合唱団(常任指揮者:赤塚 尚武)が当教会にやってきます。
入場無料です。 どなたもご自由にお越し下さい。
この朝から、創世記の二章以下に進んでまいります。この二章を読みますと、本当に創世記は、大変美しい文章で書かれているということが良く分かります。それはまるで、映画を見ているかのようです。この朝、私たちに与えられているテキストは、創世記1章と内容が少し異なりまして。この創世記2章4節からまた、もう一度で別の視点で神の創造が物語られるのです。この第一章を「天地創造物語」と名づけるとすれば、この第二章の四節から三章の終りまでを「エデンの園の物語」ということができます。そして、この「エデンの園の物語」では、もう一度新しい視点で、ここでは特に人間に焦点を当てて語りなおしています。映画のカメラの手法ではじめに全体の見識を見渡しながら、次に主人公にカメラをクローズアップさせて撮るのと似ています。特にここでは (続きを読む…)
HTML convert time: 0.185 sec. Powered by WordPress ME