・説教 ヨハネの福音書14章1-7節「道、真理、いのち」
2015.7.12
鴨下 直樹
ヨハネの福音書の第14章に入りました。今日のこの第14章から第16章の終わりまでの箇所がひとまとまりの文章になっています。一般に「告別説教」と言われる部分です。主イエスは弟子たちの足を洗われて、私が行く所にあなたがたはついて来ることは出来ないと言われました。そして、ここから弟子たちに向けて、別れの言葉をお語りになられました。私が2008年の秋にこの芥見教会に参りました時に、前任の後藤牧師は当時、可児教会と、芥見教会を兼任しておられました。それで、私が芥見に来たからということで、教会で送別会をいたしました。出席されたほぼ全員の方々が最後の挨拶の言葉を話されました。別れの言葉というのは、短くまとめるつもりでもついつい長くなってしまいます。もう、お別れだと思いますから、当然のことですけれども、みなさんがお話になられたので、ずいぶん時間が遅くなりまして、みなさんが後藤先生のことを非常に喜んでおられたのが良く分かりました。
ですから、みなさんも経験があると思うのですが、人との別れに際して、どうしても話しておきたいと思う事というのは、とても大切なこと、どうしても伝えたいと思うことを伝えるものです。礼拝の説教では、そのひとまとまりの言葉、この別れの言葉を、少しずつ見ていくことしかできませんから、いつも、このことを頭の片隅に覚えておいてくださるとよいと思います。
「あなたがたは心を騒がしてはなりません。」主イエスはこの告別説教の冒頭、そのように言葉を切り出されました。主イエスの弟子たちの心は騒いでいました。なぜかというと、この直前で、主イエスはご自分を裏切る者のことについてお語りになり、また、「わたしが行く所に、あなたがたは今はついて来ることができません」と言われたからです。しかも、ペテロなどは「鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしを知らないと言います」と主イエスから言われてしまいました。ですから、弟子たちには、これから主イエスがどこに行こうとしておられるのか、これから何かが起こるのではないだろかという動揺があったにちがいないのです。そこで、主イエスはこの冒頭で「あなたがたは心を騒がしてはなりません」と語りだされたのです。 (続きを読む…)