・説教 ローマ人への手紙8章35-39節「切り離されることのない神の愛」
2022.01.30
鴨下直樹
⇒ 説教音声の再生はこちら
説教全文はただいま入力・校正作業中です。 近日中に掲載いたします。
Lineライブ
午前10時30分よりライブ配信いたします。終了後は録画でご覧いただけます。
いよいよローマ書8章の結びのところまで来ました。このローマ人への手紙の8章31節から39節までのところで、パウロは神が味方であるということを3つのことで語っています。
その最初の部分は前回の聖書箇所の31節から34節までのところです。ここでは、神が味方でいてくださるということの内面が語られていました。神が味方でいてくださるということは、誰も私たちに敵対できない、誰も訴える者はいない、誰も罪ありとする者はいないのだと断言するのです。神が味方でいてくださるという時に、私たちが不安―自分の信仰ではだめなのではないか。私は神に認められていないのではないか―そういう私たちの心の中の不安に対して、神は私たちのそのような不安を持つ時にも味方でいてくださるとパウロは語ったのです。神は私たちに敵対しないし、訴えることもないし、罪あるとすることもない。それが、神から与えられている救いなのだとパウロは宣言したのです。
このパウロの美しい神の恵みを語る言葉は、これで終わりませんでした。もう一つのことがこの35節から語られています。それは、私たちを神の愛から引き離す外側の要因、外的な要因で神から引き離されてしまうことについて語ったのです。
35節から37節をお読みします。
だれが、私たちをキリストの愛から引き離すのですか。苦難ですか、苦悩ですか、迫害ですか、飢えですか、裸ですか、危険ですか、剣ですか。
こう書かれています。「あなたのために、私たちは休みなく殺され、屠られる羊とみなされています。」しかし、これらすべてにおいても、私たちを愛してくださった方によって、私たちは圧倒的な勝利者です。
自分の心の中から出てくる不安、心配という問題ではなくて、自分の外側からくる攻撃があります。信仰に生きることをやめさせよう、諦めさせようとする要因があります。パウロはここでそのリストを七つあげました。パウロはこのリストの内容のことをコリント人への手紙の中でも同じように取り上げて語っています。このリストはその一つ一つが、大変厳しいもので、パウロ自身これまでの伝道の旅の中で何度も経験してきたことでした。ただ、これまで語って来たことの中で、このところで一つだけ増えているものがあります。それが、最後の「剣」です。
パウロは先の6つの迫害の内容をすでにこれまでの伝道で経験してきました。そこに新たに「剣」が加えられています。これは、コリントまでの伝道の中で経験した後で、「剣」を突き付けられるような経験をパウロがしてきたという意味であるかもしれません。あるいは、別のことも考えられます。
私は、このローマ書の説教の準備する中で、実に沢山の本に目を通します。その中でも必ずと言ってもいいほど目を通すのは、カトリックの聖書学者でワルケンホーストという方の書いた解説です。この方は非常に深い言語洞察に富んでいる方です。このワルケンホーストは、「剣」についてはこれまでパウロが経験したことではなく、将来に向けてのことを語っていると解説しています。パウロがそこで考えているのは殉教の死だというのです。
それで、続く36節で詩篇44篇22節からの引用があります。「あなたのために 私たちは休みなく殺され 屠られる羊と見なされています。」詩篇にも、こう書かれている。私たちにはやがて、死が訪れる。剣による死がおとずれる。それでも、私たちは「しかし、これらすべてにおいても、私たちを愛してくださった方によって、私たちは圧倒的な勝利者です。」との宣言が続くのだというのです。
私はこのワルケンホーストの理解に同意します。
殺されるような経験をすることがある。文字通り、主イエスはそうでした。神の愛と真実を示した主イエスは、神に愛されたお方です。このお方ほど、神の愛に応えて生きた方はほかにはありませんでした。そこに、剣がもたらされるのです。殉教の死を味わうことがあり得るのです。パウロは自分ではまだ経験していないことですけれども、そのことを頭の中にちゃんと置きながら、ここで神の愛を語っているのです。神が味方でいてくださることの意味を語っているのです。 (続きを読む…)