2023 年 10 月 8 日

・説教 マタイの福音書5章3節「聖書的終活」田中啓介師

Filed under: 礼拝説教 — susumu @ 00:52

2023.10.8

田中啓介

2023 年 10 月 1 日

・説教 ルカの福音書9章1-17節「主イエスと共に働く~神の国のインフルエンサーとして」

Filed under: YouTube動画,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 00:36

2023.10.1

鴨下直樹

⇒ 説教音声のみの再生はこちら



 先週、私たちは東海合同礼拝を行いました。東海地区の64の教会がオンラインで、一つの礼拝を行いました。約3,000人の人々が集まって礼拝したのです。これは画期的なことで、これまで、こんなことができるなどということは誰も考えたことのないような礼拝でした。

 東海地区では、この伝道会議のために、ひとつのテーマを掲げました。そのテーマが「神の国のインフルエンサーとなる」です。「インフルエンサー」というのは、ここ数年前から語られるようになった言葉で、「影響力を及ぼす人」という意味のある言葉です。主にSNSなどに新しい情報を発信する人たちのことを言います。

 「神の国のインフルエンサーとなる」というのは、私たちクリスチャンが、この世界に神の国の福音を伝える影響力のある人になっていきましょうということです。そこで、合同礼拝では、開催地企画室長を務めてくださったインマヌエル名古屋キリスト教会の内山勝先生が、「地の塩、世の光」というテーマで、マタイの福音書の5章から、私たちは、すでに地の塩、世の光とされているのですから、もう私たちは神の国のインフルエンサーなのだという力強い励ましのメッセージを語ってくださいました。

 今日の聖書箇所はルカの福音書9章です。少し長い箇所で、1節から17節までの中に、十二弟子の派遣、ヘロデの主イエスへの関心、そして五千人の給食の奇跡という3つの出来事が記されています。この3つの出来事にはすべて「神の国の福音」がどのように広がっていくのかが記されています。

 まず、簡単に9章の流れだけ見てみたいと思います。主イエスは十二弟子を遣わします。1節と2節にこのように記されています。

イエスは十二人を呼び集めて、すべての悪霊を制して病気を癒やす力と権威を、彼らにお授けになった。
そして、神の国を宣べ伝え、病人を治すために、こう言って彼らを遣わされた。

 まず、この1節と2節で、主イエスの弟子たちは神の国の福音を宣べ伝えるために派遣されていくのですが、そのために悪霊を制して、病気を治す力と権威が与えられたと記されています。

 「神の国の福音」とは何でしょうか? 神の国というのは、神の支配のことです。神が一緒にいてくださるということです。それは、主イエスがおられるところには、神が一緒にいてくださって、共にいてくださって、神が私たちと共に歩んでくださるということです。

 神が共にいてくださることは、病気が癒やされたり、悪霊が追い出されたりすることで分かるようになるのです。この悪霊からの解放や、病気の癒やしということは、この前の8章でも語られています。神の支配というのは、具体的に、体感的に神が共にいてくださることが感じられるようになることだと、すでに8章までで明らかにされています。

 やがて、この権威を与えられた弟子たちの働きが噂になって、当時のユダヤ地方の総督であったヘロデの耳にまで入ります。ヘロデはこの噂に驚きを隠せませんでした。というのも、ヘロデはすでにバプテスマのヨハネを殺害した後だったからです。もう、このような人物はいなくなったと思っていたのに、主イエスとその弟子たちが同じような働きをし始めて、その影響力が無視できなくなってきたことが、ここで明らかにされています。

 つまり、主イエスの弟子たちは「神の国のインフルエンサー」として、この時点で地域に影響力を与え始めていたわけです。そういう意味では、主イエスとその弟子たちによる神の国のインフルエンサー事業はそれなりの成果を収めたわけです。

 それで、派遣の期間が終わって弟子たちが戻ってくると、主イエスは弟子たちをつれて「ベツサイダ」という町で休憩を取ることにします。 (続きを読む…)

2023 年 9 月 30 日

今月の礼拝予定(2023年10月)

Filed under: 今月の礼拝予定 — susumu @ 17:49

10月1日 三位一体後第17主日

主日主題: 伝道
聖餐式礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書: ルカの福音書9章1−17節
説教:「主イエスと共に働く」鴨下直樹牧師

礼拝後:誕生月の方のための祈り/役員会

10月8日 三位一体後第18主日

主日主題: 信仰
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書のお話:「アブラハムのとりなし」宮崎恵美子
聖書: マタイの福音書5章3節
説教:「聖書的終活」田中啓介師

礼拝後:聖歌隊練習、礼拝準備会/月間予定確認会

10月15日 三位一体後第19主日

主日主題: 信仰告白
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書のお話:「ソドムとゴモラ」河合和世
聖書: ルカの福音書9章18−27節
説教:「すべては祈りの中で」鴨下直樹牧師

午後:チャペルコンサート 14時~

10月22日 三位一体後第20主日

主日主題: 変容
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書のお話:「アブラハムの試練」杉浦浩彦
聖書: ルカの福音書9章28−36節
説教:「光と言葉を」鴨下直樹牧師

10月29日 三位一体後第21主日

主日主題: 主の忍耐
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書のお話:「イサクの結婚」鴨下愛
聖書: ルカの福音書9章37−45節
説教:「こんなにもダメな弟子たち」鴨下直樹牧師

礼拝後:臨時総会(役員選挙)、聖歌隊練習

2023 年 9 月 24 日

・説教 コリント人への手紙 第二 5章16-17節「新しく造られた者」中西雅裕師

Filed under: YouTube動画,礼拝説教 — susumu @ 08:08

2023.9.24

中西雅裕

説教全文はただいま入力・校正作業中です。 近日中に掲載いたします。

2023 年 9 月 17 日

・説教 ルカの福音書8章40-56節「信仰」

Filed under: YouTube動画,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 06:32

2023.9.17

鴨下直樹

⇒ 説教音声のみの再生はこちら

 聖路加国際病院で長い間院長として働いておられた日野原重明さんという方がおられます。この方は2017年、105歳で召されたのですが、まさに生涯現役で働かれたキリスト者の医者です。この日野原さんが89歳の時だったと思いますが、『いのちの器』という本を出されました。この『いのちの器』というのは、日野原さんの取り組まれた一つの働きで、こんなことを言っています。

「命は私に与えられた時間です。このいのちを何のために使うか、自分たちの生き方がこれから生きる子どもたちの手本になる」

 そのように言われて、全国の小学校などを訪ねては講演活動をしておられました。

 この『いのちの器』という本が出版された時の本の帯にこんなことばが書かれていました。

私たちのからだは、いのちを容れる器である。その器は聖書にあるように、土の器である。土の器である限り、使っているうちに器はその一部が欠けたり、もろくなったりする。
動脈硬化になった心臓や脳の血管は、硬くなり、もろくなった土の器の姿である。人間のからだは、年とともに古くなり、光沢がなくなっていくかもしれないが、土の器で形づくられる空間の中に、人間は自らの魂を満たすことができる。
人間一人一人は、このやがては必ず朽ちてゆく土の器に、この有限な器の中に、無限に通じるいのちを宿したものである。

 信仰の医者らしい言葉です。私たちは土の器なのだ。器である以上、欠けているところがあるし、病に侵されることがある。しかし、大切なのは聖書が言っているように、この土の器の中に、無限に通じるいのちを宿すことと言っています。

 そして、この福音書を記したルカも、医者として生きた人です。ルカ自身、パウロがコリント人に宛てて書いた時に使った、この「土の器」というメッセージを耳にしていたに違いありません。

 この医者であったルカは、この8章の21節で、「わたしの兄弟とは神のことばを聞いて行う人たちのこと」という主イエスの言葉を取り上げて語りました。これはそのまま「信仰とは神の言葉を聞いて行うこと」と言い換えることもできると思います。

 そして、ルカはこの言葉に続いて3つの主イエスの奇跡の御業を語りました。まず、嵐の出来事を通して、信仰を与えてくださる主イエスとともにいることが、どんな恐れの中にあっても確かな平安を与えるのだということを明らかにしました。

 そして、続く悪霊に支配された人を、悪霊から自由にすることを通して、主は忘れられた人を訪ねて、その人にも救いを与えてくださるのだという、主イエスの心を明らかにしてくださいました。

 そして、今日の箇所では、治らない病と、死という、絶望的な状況の中で信仰が与えられることを、ルカはここで医者として語ろうとしているのです。

 医者として直面する死の絶対的な力、医者の手ではどうすることもできない病を目の当たりにしながら、そこに表れる人の絶望的な姿を目の前にして、主イエスは何をなさったのかを、ルカはここで描き出すのです。

 主イエスは異邦人の土地から戻ってきました。すると、ガリラヤの人々は喜んで主イエスを迎え入れます。そこで主イエスを待ち構えていたのは、病に苦しんでいる人々でした。

 その中に、ヤイロという会堂司がいました。主イエスは安息日には会堂で話されていましたから、顔見知りの人物だったのかもしれません。その地域の人々からの信頼も厚い人物であったに違いありません。このヤイロは主イエスをみると、

彼はイエスの足もとにひれ伏して、自分の家に来ていただきたいと懇願した。
彼には十二歳ぐらいの一人娘がいて、死にかけていたのであった。

と41節と42節に書かれています。

 主イエスはこのヤイロの願いを聞かれてヤイロの家に向かうのですが、その途中に、もう一つの出来事が起こります。それが、続く43節と44節に記されています。

そこに、十二年の間、長血をわずらい、医者たちに財産すべてを費やしたのに、だれにも治してもらえなかった女の人がいた。
彼女はイエスのうしろから近づいて、その衣の房に触れた。すると、ただちに出血が止まった。

(続きを読む…)

2023 年 9 月 10 日

・説教 ルカの福音書8章26-39節「レギオン 居場所のない者の救い」

Filed under: YouTube動画,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 00:57

2023.9.10

鴨下直樹

⇒ 説教音声のみの再生はこちら

 来週、いよいよ第7回の日本伝道会議が行われます。今回は、岐阜の長良川国際会議場で行われるのですが、会場に近い教会ということもあって、私は最初からこの会議のための準備のメンバーに加わってきました。毎週、何時間にも及ぶ話し合いを続けてきましたので、ようやく伝道会議が始まるといった印象を持っています。

 今回の伝道会議は「『おわり』から『はじめる』宣教協力」というテーマが掲げられています。今回は岐阜を会場に行われるのに、「尾張」と掛けているテーマが気に入らないなどという意見もたくさん耳にしました。けれども、全国の人々からすれば尾張も、美濃も、名古屋も、みんな東海地区でしょという印象のようで、それほど気にならないようです。

 この「おわり」というのは、この東海地区から宣教協力を始めていこう、あるいは、それぞれの地域から宣教協力を始めていこうという意味が込められているのですが、それ以外にも、これまでの形骸化したやり方を「終わり」にしようという意味合いも込められています。

 私たちは、自分たちの居心地の良い生活を続けていくために、嫌なものをどこか隅に追いやって、それこそ「臭いものには蓋」というような生活をしていることがあります。それを「タブー」と呼んだり、「聖域」と呼んだり、「伝統」と呼ぶこともあるのかもしれませんが、そこには触れないで、何とか合理的に解決する道を考えて生活しています。

 この蓋をしている聖域に踏み込むことは、タブーです。先日来、大きな芸能事務所のタブーが何十年ぶりかで明るみに出されたというニュースが、連日報道されています。そこに切り込んでいくということは、かなりの犠牲が生まれることになります。

 私たちの教会の中にも、気づかない間にそういうものが無いとも言えませんし、職場や、家族の中にも、いつの間にか、この話題はタブーだというようなものがあって、誰もそのことには触れないでおくというようなものが出来てしまっているかもしれません。

 今回の伝道会議はまさに、そのようなタブーになっているようなことをも乗り越えて、宣教のために協力していこうということが呼びかけられているのです。 (続きを読む…)

2023 年 9 月 3 日

・説教 ルカの福音書8章22-25節「大嵐の最中、その時主イエスは!」

Filed under: YouTube動画,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 00:10

2023.9.3

鴨下直樹

⇒ 説教音声のみの再生はこちら

 二週間の夏休みを頂きまして、今日三週間ぶりにみなさんと礼拝を捧げることができることを嬉しく思います。私たちの教団は御代田に宿泊施設があり、牧師や宣教師たちが、この施設で夏休みを過ごします。いつも本当に感謝なことですけれども、二回の日曜を挟んで休暇をいただいて、そこでゆっくりした時間を過ごすことができます。

 その間は、本当に仕事を一切持っていきません。ですから、睡眠時間をいつもよりも相当長く取ることができます。ただ、どうしても普段習慣づいてしまっているので、いつも決まった時間に目が覚めますが、休みの間は、もう一度そこから一眠りすることができて、本当にゆっくりすることができました。

 この夏休みの時に、一回は下仁田教会の礼拝に行き、そこで説教をしました。もう一回は、日本基督教団の軽井沢教会の礼拝に行きました。その日の説教は、安息日の話で、「安息日というのは、自分の人生を中断することである。その間は自分のいのちを神様に委ねるわけで、そのことを通して、自分の人生を自分で支配しているのではないことを覚えるのだ」という話をされました。

 私たちは、自分の人生を自分で支配している気持ちになっているわけです。けれども、その自分の人生を一時中断しなければならない。それは死んだ状態になるということで、その時は神様に自分の人生を任せることになるわけです。復活の信仰というのは、そこにあるのだというのです。
 
 私たちの教会では、この夏も信徒交流会が行われ、先週無事に終わりました。久しぶりに行われたこともあって、とても新鮮な時となりました。信徒の方々が順に証しをしてくださいました。その中で何度も出てきた話は、自分が通された困難な状況の中にあって、今も主イエスが生きて働いておられたことを経験した証しです。

 私たちは誰もが、人生の歩みの中で様々な試練を経験することがあります。その時に、不安を感じたり、恐れの感情に支配されたりすることがあると思います。私たちはそのような人生の試練の中で、それとどう向き合うのか。まさに、自分自身の信仰が試されているような思いになることがあるのです。

 今日の聖書箇所は、そのような経験をした時の出来事が記されています。 (続きを読む…)

2023 年 9 月 2 日

今月の礼拝予定(2023年9月)

Filed under: 今月の礼拝予定 — susumu @ 18:09

9月3日 三位一体後第13主日

主日主題: キリストにならう
聖餐式礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書: ルカの福音書8章22-25節
説教:「大嵐の最中…その時、主イエスは!」鴨下直樹牧師

礼拝後:誕生月の方のための祈り/役員会

9月10日 三位一体後第14主日

主日主題: 解放
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書のお話:「カナの婚礼」宮崎恵美子
聖書: ルカの福音書8章26-39節
説教:「人を解放してくださる主」鴨下直樹牧師

礼拝後:聖歌隊練習、礼拝準備会/月間予定確認会、楽しいキリスト教美術講座(午後2時~)

9月17日 三位一体後第15主日

主日主題: 信仰
公同礼拝: 午前10時30分(Zoom配信)
聖書: ルカの福音書8章40-56節
説教:「信仰」鴨下直樹牧師

9月24日 三位一体後第16主日

主日主題: 宣教協力
公同礼拝: 午前10時00分(Zoom配信)
聖書: コリント人への手紙 第二 5章16-17節
説教:「新しく造られた者」中西雅裕師

※ この日の芥見キリスト教会の礼拝は午前10時より。
そのあと、東海合同礼拝のライブ配信(午前11時~12時)があります。

礼拝後:ゴスペルカフェ

2023 年 8 月 30 日

チャペルコンサート(2023年10月15日)のお知らせ

Filed under: お知らせ,イベント — susumu @ 15:32

231015_akutami.1


コンサートチラシ pdfファイル(両面/高解像度)

2023 年 8 月 27 日

・説教 ルカの福音書19章1-10節「イエス様の愛があなたを変える」田村洸太

Filed under: YouTube動画,礼拝説教,説教音声 — susumu @ 07:20

2023.8.27

田村洸太神学生

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.191 sec. Powered by WordPress ME